-
ジュール ドゥ エルメス(サンプル)
サンプルにもらった香水です。 エルメスの香水は、自分で買ったことも無く、ギフトなどでもらったこともありませんでした。私は、エルメスの香水は、特に欲しいと思ったこともありません。別に悪感情はありませんが、なぜか全くの無関心 […]
-
アロマポットでオイルを焚く
前の記事に続き、エッセンシャルオイルを早く使い切りたいときの手段を書きます。 アロマポットで、アロマオイルを焚く すごく正攻法で、アロマオイルとして焚いて楽しむ、という方法があります。これも、年月がたって、肌につけるのが […]
-
エッセンシャルオイルで室内消臭芳香剤を作る
説明するほどでもない「エッセンシャルオイルで室内消臭芳香剤を作る方法」です。私は、練り香水を作るために買ったエッセンシャルオイルを、肌につけるのが嫌になったり(大体は経年が理由です)、何かの理由で早く使い切りたいようなと […]
-
香り袋の中身
私はたまに、香り袋を開いて中身チェック、ということをやってしまいます。これは、つい好奇心で開けてしまうんですが、本当はやらない方が良いと思います(黙って香りを楽しむのが良いに決まってます)。 そうやっていくつもの香り袋を […]
-
ラリック オンディーヌ ミニボトル
1998年に販売されたものらしいです。 ネットでこの香水のことを検索して見ると、「ヴィンテージ」という表現がされています。1998年で、もうヴィンテージなんでしょうか。まあ、すでに「前世紀」ではありますが。 この香水瓶、 […]
-
シャネル N°5
特に欲しいと思ったことのない香水なのですが、なんとなく好奇心で買ってしまいました。 これは、たった1mlのサンプルです。ほんのちょっと体験してみる程度で良かったので、これで十分です。 使い始めたら、びっくりするくらい早く […]
-
オードコロン ロンジン
亡くなった親戚の鏡台にあったというものを頂戴しました。新品です。 ロンジンの香水というのは、最近は作っていないのでしょうか? 検索してみても、ヤフオクやメルカリで古いものがヒットするばかりです。今、手元にある箱とボトルを […]
-
変色したアルマーニの香水
またしても変色した香水です。(出所は前の記事の香水と同一)アルマーニのミニボトル。 この香水は、ただ「ALMANI」と書いてあるだけで、「アルマーニの何」なのかがわかりません。画像検索してもわかりませんでした。 色は茶色 […]
-
変色した「シャルヌール」
人が、「捨てる」と言っていたものをもらってきました。 エトロの「シャルヌール」。 これを、肌につけようとは思いません。ほぼ茶色に変色してしまっています。 付けないつもりのものをもらってきた理由は、私が「シャルヌール」を使 […]
-
竹?
ものすごく前に(10年以上前だと思う)、人からいただいたものの、最近まで忘れていた香水です。 「TAKE HIROSHI」という銘柄です。よく知らないので、検索してみましたが、まったくヒットしませんでした。 「タケヒロシ […]
-
ハッピーバスディ プレシャスローズ ローズエンリッチ ミストコロン
ハッピーバスディ プレシャスローズ ローズエンリッチ ミストコロン、という長い商品名です。 頂き物です。なぜか、短期で就業した現場を退職するときにプレゼントされました。……練り香水好きっていう話をしていたからかな? 使っ […]
-
お試し:サンタ・マリア・ノヴェッラ ビオレッタ オーデコロン
サンタ・マリア・ノヴェッラ ビオレッタは、ものすごく前から興味を持っている香水です。何かで、「リアルに菫の花の香りがする」と書いてあるのを読み、いつか入手したいものだと思っていました。 でも、この香水は、私の感覚からする […]
-
練り香水をキャンドルにしてみた
アロマキャンドルで、「練り香水としても使える」という商品があります。練り香水好きな私は、以前から、そのようなキャンドルに興味を持ってはいます。しかし、今までに買ってみたことはありません。 私は、ミツロウを使って、練り香水 […]
-
ルーリーミスト
人からいただいたものです。どこかのお土産だった気がするのですが、パッケを見ても、全然お土産風には見えません。製造も東京だし……私の記憶違いかも? ボディー&髪用です。香りは淡く、飛ぶのも早いです。どうも、「遠慮なくザバザ […]
-
練り香水は、黴びる?
練り香水って、カビます?本サイトのほうには、ずっと以前から、練り香水とカビに関するキーワードでのアクセスが見受けられ、それを見るたびに、「うちではカビたことないけどな」と思っていました。 私は、練り香水歴30年以上です。 […]